| ジャンル | タイトル・作品名 | 作者名 | 出版社・製作会社等 | 出典・エピソード・紹介記事掲載等 | 
           
            | 小説 | 瓶詰の恋 | 阿刀田高 | 講談社 |  | 
           
            |  | 縄 | 阿刀田高 | 講談社 | 『ナポレオン狂』収録1982年 | 
           
            |  | 砂の女 | 安部公房 | 新潮社 | 鳥取砂丘 大村康久編 1993年富士書店
 | 
           
            |  | 砂丘 | 阿部知二 | 中央公論社 | 『砂丘物語』読売新聞鳥取支局編 鳥取市観光協会発行1983年
 鳥取文芸史
 | 
           
            |  | 秋のめざめ | 円地文子 | 毎日新聞社 | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 松林 | 尾崎翠 |  | 「定本尾崎翠全集」上巻 筑摩書房1998年、鳥取の文学山脈
 | 
           
            |  | 絣の花 | 北泉優子 |  |  | 
           
            |  | マツバガニ | 木山捷平 | 永田書房 | 『木山捷平ユーモア全集』 | 
           
            |  | 世界一 | 里見ク | 改造社 | 「里見ク全集」1931年(昭和6年) | 
           
            |  | 砂丘 | 澤野久雄 | 東方社 | 『砂丘』東方社1962年 | 
           
            |  | 暗夜行路 | 志賀直哉 |  | 『砂丘物語』読売新聞鳥取支局編 鳥取市観光協会発行1983年、
 鳥取県文芸史
 | 
           
            |  | 自由学校 | 獅子文六 | 角川書店 | 獅子文六作品集第9巻 「自由学校・虹の工場」角川書店1958年
 | 
           
            |  | 山陰の人 | 芝木好子 | 講談社 | 『京の小袖』収録 | 
           
            |  | 柊の庭 | 白川渥 |  | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 砂丘が動くように | 日野啓三 | 中央公論社 | 講談社文芸文庫 1998年 『紙魚』第7号 1988年
 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 風紋 | 藤井重夫 |  |  | 
           
            |  | 海も暮れきる | 尾崎放哉 |  | 海も暮れきる 吉村昭 | 
           
            |  | 椿谷 | 田中澄江 |  | ふるさと文学館 | 
           
            |  | 異郷変化 | 眉村卓 | 角川文庫 | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 出雲の出張社員 | 鳴山草平 | 車都書房 |  | 
           
            |  | 三人の求婚者 | 有馬頼義 | 文芸春秋社 | 文芸春秋 S.39.2 | 
           
            | 推理小説 | 砂の城 | 鮎川哲也 | 中央公論社、青樹社文庫 | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 鳥取砂丘殺人事件 | 斎藤栄 |  | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 山陰殺人旅行 | 斎藤栄 | 勁文社 |  | 
           
            |  | 翳った砂丘 | 笹沢左保 |  | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 流しびな殺人事件 | 島田一男 |  | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 風紋の歳月 | 島野一 | 太陽企画出版 | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 山陰ドン行に死す | 辻真先 |  | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 夜行列車殺人事件 | 西村京太郎 | 光文社 | 光文社文庫 1985年 光文社文庫1997年
 | 
           
            |  | 神話列車殺人事件 | 西村京太郎 | 光文社 | 『神話列車殺人事件』 光文社文庫1995年
 | 
           
            |  | 山陰路殺人事件 | 西村京太郎 | 光文社 | 『山陰路殺人事件』 光文社文庫1997年
 | 
           
            |  | 鳥取・出雲殺人ルート | 西村京太郎 | 光文社 | 『鳥取・出雲殺人ルート』 光文社文庫1996年
 | 
           
            |  | 水面の雪 | 西村望 |  | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 寝台特急「出雲」 +−の交叉
 | 深谷忠記 | 講談社 | 『紙魚』第7号 1988年 特集−物語のなかの鳥取県−
 紙魚の村発行
 | 
           
            |  | 京都花見小路殺人事件 | 山村美紗 |  | 『京都花見小路殺人事件』 新潮文庫1997年
 |